三越前駅から東京駅まで徒歩でアクセスする方法を写真で分かりやすく説明

三越前駅から東京駅まで行く人は多いですが、アクセス方法が色々あるため、迷う人は多いです。

近いようで案外、距離がありますので迷うと時間が想像以上にかかってしまうことになりますので要注意です。

そこで、通勤でほぼ毎日、東京駅を利用している筆者が最も便利で分かりやすい方法を写真入りで分かりやすく説明します。

三越前駅から東京駅まで徒歩で行く方法は、具体的には以下のようになります。



①三越前駅の常盤橋方面改札から駅を出ます。

②駅を出たら、B2・B3出口方向に右折

③B2・B3出口の階段を上ります。

④階段の踊り場でB3の方向の階段を上ります。

⑤B3出口から地上にでると”いっこくばし”がありますのでその方向に直進

⑥しばらくあるくと正面に横断歩道がありますので渡ります。

⑦横断歩道を渡るとすぐ右手に横断歩道がありますので渡ります。

⑧横断歩道を渡ると野村証券があります。野村証券を正面に左折

⑨野村証券を正面に左折し、歩道を直進

⑩しばらくあるくと右手にローソンや大和証券があります。

⑪大和証券の先を右折すると東京駅八重洲北口へ向かう通路があります。

⑫通路を直進すると東京駅八重洲北口に到着します。





新宿駅から伊勢丹新宿店へ地下通路を徒歩でアクセスする方法を写真で分かりやすく説明します。

JR新宿駅から、伊勢丹新宿店へアクセスする方法は色々あります。

経験からですが、最も便利で分かりやすいのは、新宿駅東改札から地下通路を徒歩でアクセスする方法です。

新宿駅から地上を歩いていくことはできますが、信号待ちや雨天時には歩きにくく不便ですのでお勧めできません。

以下、新宿駅から伊勢丹新宿店へ地下通路を徒歩でアクセスする方法について説明します。



新宿駅から伊勢丹新宿店へ地下通路を徒歩でアクセスする方法

①JR新宿駅に到着したら、東改札口を目指します。
東改札は、新宿駅の地下にありますのでJRで新宿駅に来たら、まずホームの階段で下に降りてください。
※東改札口は渋谷方面から新宿駅に来る場合は進行方向の右手側になります。
中野・池袋方面から新宿駅に来る場合は進行方向の左手側になります。

②東改札からJR新宿駅の外に出ます。

③駅の外に出たら矢印の方向に右折


④ルミネの表示の下を右斜めに横切るように進みます

⑤しばらく歩くと下り階段がありますので下っていきます。

⑥下ると右前方に売店がありますのでその左側を進みます。

⑦みずほ銀行ATMのところで右折

⑧途中、丸ノ内線新宿駅改札があります。

⑨さらに歩くと左手にサブナード地下街への入り口があります。

⑩さらに直進するとB5の表示があります。

⑪B5の表示の方向に左に進みます。

⑫伊勢丹新宿への階段を上ります。

⑬伊勢丹新宿入り口に到着します。

伊勢丹新宿本店 施設概要

・営業時間
午前10時~午後8時
※本館7階 レストラン街「イートパラダイス」営業時間:午前11時~午後10時
TEL03-3352-1111

住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1




東京駅から東西線大手町駅まで徒歩で行く方法を写真で分かりやすく説明

東京駅から東西線大手町駅に乗り換える人は多いですが、乗り換え方法が色々あるため、迷う人は多いです。

そこで、通勤でほぼ毎日、東京駅を利用している筆者が最も便利で分かりやすい乗り換え方法を写真入りで分かりやすく説明します。

東京駅から東西線大手町駅まで徒歩で行く方法は、具体的には以下のようになります。



①東京駅に来たら、まず丸の内地下中央口を目指して行きます。

②丸の内中央口から駅を出たら、すぐ右折
切符自動販売機があります。

③途中、みどりの窓口を右手に直進

④売店が立ち並ぶekissoraを右手に直進

⑤さらに歩くと大手町方面の表示がありますので、その方向に進みます。

⑥長い地下通路をひたすら直進

⑦しばらく歩くと下りエスカレーターがありますので下っていきます。

⑧下り終わると正面に東京メトロ東西線大手町駅改札があります。




有楽町線有楽町駅から日比谷駅経由で日比谷・千代田線に乗り換える方法を写真で分かりやすく説明します。

東京メトロ有楽町線の有楽町駅から日比谷駅経由で日比谷・千代田線に乗り換える方法を写真で分かりやすく説明します。

これまで何回も乗り換えている筆者が写真を用いて分かりやすく説明します。

尚、日比谷駅から千代田線へ乗りかえは、日比谷線の日比谷駅を経由して行くのが最も便利ですので合わせて説明します。




①有楽町線有楽町駅に到着したらまずホームの最も桜田門寄りにあるエスカレーター・階段で上ります。
※新木場方面から来た場合は、先頭車両の前、池袋方面から来た場合は最後部車両の近くのエスカレーター・階段

②エスカレーター・階段で上ったら、正面にある日比谷方面改札から駅を出ます。

③日比谷方面改札を出るとすぐ目の前に都営三田線の日比谷駅改札があります。

④都営三田線の日比谷駅改札を正面に左折し、地下道を直進

⑤途中、都営地下鉄きっぷ売り場を通ります。

⑥さらに歩くと日比谷線日比谷駅へ行く矢印方向表示があります。

⑦日比谷駅への矢印方向表示がある所から階段を上って行きます。

⑧階段を上がると通路にでます。

⑨さらに歩くと下り階段がありますので下って行きます。

⑩階段を下って右手に東京メトロ日比谷線日比谷駅の改札口があります。
※千代田線への乗り換えは、この改札口から入ると簡単にできます。

ここから先は千代田線への乗り換え方法(日比谷線日比谷駅経由で千代田線日比谷駅に向かいます。)

⑫改札口から日比谷線日比谷駅に入り、一番線に出る階段を下ります。

⑬階段を下りてホームに出たらすぐに千代田線の矢印の方向に左折

⑭千代田線日比谷駅ホームに出る階段を上ります。

⑮階段を上ると通路にでます。しばらく通路を直進

⑯歩いた先にある階段を上ると千代田線日比谷駅ホームに到着します。




東京駅からアーティゾン美術館まで八重洲地下街を徒歩でアクセスする方法を写真で説明

JR東京駅からアーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)まで八重洲地下街を通り、徒歩でアクセスする方法を

ほぼ毎日、東京駅界隈を通勤で利用している筆者が写真で分かりやすく説明します。

東京駅からアーティゾン美術館まで徒歩で行く方法には色々ありますが、最も便利で分かりやすいのが、八重洲地下街を経由してアクセスする方法です。

この行き方ならアーティゾン美術館までほとんど地下街を通って行くことができます。

地上から歩くと横断歩道待ちや雨等の荒天や暑さ・寒さに悩まされることになりますが、地下街を通ることで快適にアクセスすることが出来ます。

具体的なアクセス方法は、以下の通りです。




①JR東京駅に着いたら、まず八重洲地下中央口改札を目指してください。
※東京駅は界隈のエリアが丸の内口側と八重洲口側に2分されますが、丸の内口は皇居がある方。
東海道新幹線の進行方向に向かって左側が丸の内口になります。

②改札を出ると前方にお菓子ランドがあります。

③お菓子ランドの左横の通路を直進

④大丸の入り口やスタバを左にみながら直進

⑤東京駅・八重洲地下街インフォメーションコーナーを左手に右斜め方向に進みます

⑥しばらく歩くと北海道フードがありますのでそのすぐ横にある通路を左折

⑦タリーズコーヒーのところまで直進

⑧タリーズコーヒーを正面にして右折

⑨少し先に八重洲地下街から外に出る出口がありますので、そこから出ます。

⑩出口を出て左側の階段を上ります。

⑪階段を上って地上にでたら直進、正面に横断歩道があります。

⑫横断歩道を渡ってすぐのところにアーティゾン美術館があります。




東京駅からバスターミナル東京八重洲まで地下道を徒歩でアクセスする方法を写真で説明

JR東京駅からバスターミナル八重洲まで一歩も外に出ることなく、八重洲地下街を通り、徒歩でアクセスする方法をほぼ毎日、東京駅界隈を通勤で利用している筆者が写真で分かりやすく説明します。

東京駅からバスターミナル東京八重洲まで徒歩で行く方法には色々ありますが、最も便利で分かりやすいのが、八重洲地下街を経由してアクセスする方法です。

バスターミナル東京八重洲は地下にあるうえ、雨等の荒天や暑さ・寒さにも無縁でアクセスできますのでお勧めします。

具体的なアクセス方法は、以下の通りです。




①JR東京駅に着いたら、まず八重洲地下中央口改札を目指してください。
※東京駅は界隈のエリアが丸の内口側と八重洲口側に2分されますが、丸の内口は皇居がある方。
東海道新幹線の進行方向に向かって左側が丸の内口になります。

②改札を出ると前方にお菓子ランドがあります。

③お菓子ランドの左横の通路を直進

④大丸の入り口やスタバを左にみながら直進

⑤りそな銀行のATMの反対側にある外堀地下3通りに入っていきます

⑥しばらく歩くと星乃珈琲店がありますのでそのすぐ横にある通路を左折

⑦トイレを正面に左折

⑧バスターミナル東京八重洲の方向に進みます

⑨さらに進み矢印の方向に右折

⑩バスターミナル東京八重洲正面入り口・チケットセンターに到着します。




東京駅(丸ノ内線)から京葉線東京駅まで地下道で迷うことなくアクセスする方法/を写真で説明

東京ディズニーランドの最寄り駅の舞浜に行くため、丸ノ内線東京駅から京葉線に乗り換える人にとって、京葉線東京駅まで辿り着くまで時間がかかりすぎる上、行き方が分かりにくいことがネックになっています。

そこで、ほぼ毎日、東京駅界隈を通勤で利用している筆者が東京駅(丸ノ内線)から京葉線東京駅まで地下道で迷うことなく楽にアクセスする方法を写真で分かりやすく説明します。
具体的なアクセス方法は、以下の通りです。




①丸ノ内線東京駅に着いた中央改札(池袋行き方向からみて右側の改札)から駅を出ます。

②改札を出て直進。右手に紀伊国屋ストアや飲食店があります。

③しばらく歩くと正面にJR東京駅丸の内地下中央改札があります。ここからは、東京駅には入りません。

④丸の内地下中央改札を正面に右折、地下通路を直進

⑤しばらく歩くと大きな電車の車輪があります。車輪右横を直進。

⑦さらに歩くと前方に有楽町方面の表示がありますので
その方向に歩いていきます。

⑧進行方向右側にコインロッカーが並んでいます。

⑨しばらく歩くと前方に下り階段があります。

⑩階段を下ると長い通路にでます。

⑪通路をひたすら直進します。

⑫通路が終わると京葉線東京駅の案内表示がありますのでその方向に歩いていきます。

⑬京葉線東京駅改札が正面にあります。




京橋駅(銀座線)から東京駅に徒歩でアクセスする方法を写真で分かりやすく説明

毎日のように東京駅界隈を徒歩で行き来している筆者が京橋駅(銀座線)から東京駅に徒歩でアクセスする方法を写真を用いて分かりやすく説明します。

京橋駅から東京駅へ歩いて行く方法には色々ありますが、横断歩道待ちが最も少なく、また雨の時に便利な八重洲地下街を経由して行く方法を説明します。




①東京メトロ銀座線京橋駅に着いたら、明治屋方面改札から駅をでます。


②改札を出て右折、出口7を目指して行きます。


③出口7の階段を上ります。

④上って地上に出ると左手にパイロット本社ビルが見えます。

⑤パイロット本社ビルを正面に左折、明治屋の看板の方に歩いていきます。

⑥歩道を渡り、しばらく直進すると千疋屋があります。

⑦千疋屋の先にある横断歩道の手前に八重洲地下街への入り口があります。

⑧階段を下り、八重洲地下街に向かいます。

⑨八重洲地下街入り口から地下街に入ります。

⑩地下街に入り左折

⑪途中、ユニクロがあります。

⑫北海道フードショップの先を右折

⑬下記のレストランを正面に右折

⑭さらに歩くと左前方に八重洲地下街案内所があります。

⑮案内所の正面を左折し、直進

⑯途中、ファミリーマート、スタバ、大丸があります。

⑰大丸の先をさらに直進

⑲途中、東京おかしランドがあります。

⑳さらに直進すると東京駅改札口があります。




有楽町駅から日比谷駅にアクセスし、日比谷・千代田線に乗り換える方法を写真で分かりやすく説明します。

山手線・京浜東北線の有楽町駅から日比谷駅に行く最も便利で迷いにくいアクセス方法と簡単に日比谷・千代田線に乗り換える方法を

これまで無数に乗り換えている筆者が写真を用いて分かりやすく説明します。
尚、日比谷駅から千代田線へ乗りかえは、日比谷線の日比谷駅を経由して行くのが最も便利ですので合わせて説明します。




①JR有楽町駅に到着したらまずホームの最も新橋駅寄りにあるエスカレーター・階段で下ります。

②階段を下りたら右折、日比谷口(マルイやルミネがない方の改札)から駅を出ます。

③日比谷口に出るとすぐ目の前にある横断歩道を渡ります。

④横断歩道を渡って左折

⑤有楽町電気ビルを右手に歩道沿いを直進

⑥しばらくあるくと正面ある横断歩道の手前右手に日比谷駅の表示があります。

⑦日比谷駅の表示がある所から階段を下って行きます。

⑧階段は複数ありますが左方向に下って行きます。


⑨階段を下りると地下通路に出ます。A6~A8の方向に歩いて行きます。

⑩途中左手に東京メトロの忘れ物案内所があります。

⑪さらに直進すると正面に東京メトロ日比谷線日比谷駅の改札口があります。
※千代田線への乗り換えは、この改札口から入ると簡単にできます。

ここから先は千代田線への乗り換え方法(日比谷線日比谷駅経由で千代田線日比谷駅に向かいます。)

⑫改札口から日比谷線日比谷駅に入り、一番線に出る階段を下ります。

⑬階段を下りてホームに出たらすぐに千代田線の矢印の方向に左折

⑭千代田線日比谷駅ホームに出る階段を上ります。

⑮階段を上ると通路にでます。しばらく通路を直進

⑯歩いた先にある階段を上ると千代田線日比谷駅ホームに到着します。




北千住駅から新橋駅までの行き方・アクセスする方法を分かりやすく説明します。

経験からですが、北千住駅から新橋駅までアクセスする方法で最も便利なのは、北千住から、上野東京ライン直通の常磐線快速を利用する方法です。

北千住駅から新橋駅まで最短で22分で行くことができます。

以下、北千住から上野東京ライン直通常磐線快速で新橋まで行く方法を分かりやすく説明します。



■北千住から上野東京ライン直通常磐線快速で新橋まで行く方法方法

①JR常磐線快速3番線ホームから上野東京ライン直通品川行に乗車
※快速電車は、北千住か駅で特急通過待ちで2番線ホームから出発する場合もあります。

新橋駅まで乗車、所要時間約22分

②品川行電車は、時間帯によっては少ない時がありますので、その場合は、常磐線快速で上野駅まで
行き、上野駅から上野東京ライン直通の宇都宮・高崎線に乗り換えて行きます。

この方が、上野駅で山手線・京浜東北線に乗り換えて新橋に行くより便利です。

具体的には、以下の通りです。
北千住駅から常磐線快速で上野駅まで乗車
   ↓
上野駅7番線ホームから
上野東京ライン直通高崎線・宇都宮線 平塚・小田原・熱海方面行に乗車
上野→東京→新橋の順に停車