麻布台ヒルズの最寄り駅は、南北線六本木一丁目駅と日比谷線神谷町駅です。

麻布台ヒルズは、森ビルが2019年8月から開発を進めている施設というより「広場」のような街で、2023年秋にオープンする予定です。

麻布台ヒルズは、東京メトロ日比谷線の神谷町駅と南北線の間に広がる広大な土地を麻布台ヒルズというブランドで統一された広場のような街として計画されています。

街には複数のオフィスビル、住宅、ホテル、都心最大級の生徒数を誇るインターナショナルスクール「THE BRITISH SCHOOL IN TOKYO」、約150店舗がエリア全体に広がる商業施設、文化施設などから構成されます。

森ビルがこれまで手掛けてきた六本木ヒルズやアークヒルズ、虎ノ門ヒルズ等のヒルズとは全くコンセプトもスケールも異なる施設というより、コンパクトシティのような空間です。

従って、麻布台ヒルズの最寄り駅は、六本木一丁目駅と神谷町駅となりますが、
目的の施設によっては、六本木一丁目駅が最寄り、神谷町駅が最寄りということになります。

オフィス棟となるメインタワーは、六本木一丁目駅と神谷町駅のちょうど中間地点に開設されます。



麻布台ヒルズ内に開設されるオフィス棟一覧

<メインタワー>
貸室面積 : 約204,000㎡(約61,710坪)
階数 : 7階~52階
基準階面積 : 約4,300㎡(約1,290坪)~約4,840㎡(約1,460坪)

<西棟>
貸室面積 : 約4,200㎡(約1,270坪)
階数 : 3階~5階
基準階面積 : 約1,400㎡(約420坪)

<低層棟>
貸室面積 : 約5,700㎡(約1,724坪)
階数 : 3階~5階
基準階面積 : 約1,620㎡(約500坪)~約2,000㎡(約600坪)

具体的には以下の地図のようになる予定です。

https://youtu.be/5akVE7tWOto

麻布台ヒルズプロジェクト 概要

計画名称 虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業

所在地 東京都港区虎ノ門5丁目、麻布台1丁目および六本木3丁目の各地内

開発区域面積 約8.1ha

敷地面積 約63,900m²

建築面積 約37,100m²

延床面積 約861,700m²

オフィス面積 約213,900m²

緑化面積 約2.4ha

住宅戸数 約1400戸

店舗面積 約24,000㎡

用途
住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設 他

階数 地上64階・地下5階 他

高さ 約330m 他

着工 2019年8月

竣工 2023年6月(A街区(麻布台ヒルズ森JPタワー)・C街区(ガーデンプラザ))

構造 S造(一部SRC造) 他

設計 森ビル(株)

施工 清水建設(株)、三井住友建設(株)、(株)大林組 他

施行 施行者:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合、特定建築者:森ビル(株)




ハリーポッター(豊島園)スタジオツアー東京へ東京駅から西武線経由のアクセス方法

「ハリー・ポッター」の屋内型施設としては世界最大規模のスタジオツアー東京は、西武池袋線経由豊島線「豊島園駅」から徒歩2分の場所にあります。

豊島園駅は、都営大江戸線にもありますが西武線の豊島園駅の方がスタジオツアー東京に行くのに便利です。

スタジオツアー東京のオープンに合わせ、西武線豊島園駅は、日常と非日常空間をつなぐゲートをイメージしたシンプルなデザインに、魔法の世界を感じられる仕掛けをプラスした駅舎にリニューアルしましたので、駅に着いたと同時に「ハリー・ポッター」の世界が体験できますのでお勧めします。

西武池袋線は、池袋駅が始発ですので、東京駅からスタジオツアー東京に行くためには、まず池袋駅を目指して行くことになります。

池袋駅は、東京駅から山手線で行くこともできますが、丸ノ内線を利用した方が便利でわかりやすいですし、地下にある西武線池袋駅からの乗り換えも便利です。。

以下、東京駅からスタジオツアー東京への行き方・丸の内線・西武池袋線を利用したアクセス方法について説明します。



スタジオツアー東京へ東京駅からの行き方・丸の内線を利用したアクセス方法

東京駅からはJRではなく東京メトロ丸ノ内線を利用します。
以下はJR東京駅から行く方法から説明します。

①JR東京駅に到着したら、丸の内地下中央口を目指します。
※丸の内側とは皇居がある方、品川方面から東京駅に来る場合は進行方向の左手側になります。

②丸の内地下中央口からJR東京駅の外に出ます。

③JR東京駅の外に出たら直進
※左手に紀伊国屋ストアやお土産ショップ・フードコート等があります。

④50mほどあるくと東京メトロ丸ノ内線東京駅に到着、改札口からホームに降ります

⑤丸ノ内線東京駅から、池袋行に乗車、終点の池袋駅まで行きます
※東京→大手町→淡路町→御茶ノ水→本郷三丁目→後楽園→茗荷谷→新大塚→池袋の順に停車
所要時間は、約9分

⑥丸ノ内線池袋駅で下車→西武池袋線に乗り換え
丸ノ内線池袋駅で、東京駅寄りにある階段を上ると左右両方向に出口がある改札口から、進行方向に対して左手の出口(切符自動販売機がない方の出口)から駅を出ます。

※ここから、地下にある西武線池袋駅を目指して行きます。
        ↓
改札を出ると左手に西武百貨店のデパ地下売り場が見え目の前に真っすぐな広い通路が広がっています。
  
その広い通路を左手にデパ地下に見ながら直進。
       ↓
しばらく歩くと横から別の大きな通路と合流します。
       ↓
合流したら、左手にデパ地下に見ながら左方向奥を目指すように歩いていきます。
※ここで右折・右方向に行くと西武池袋駅には到達できません
       ↓
50mほど歩くと西武池袋駅に到着します。

⑦西武池袋線池袋駅から豊島園駅
西武池袋線池袋駅から豊島園行に乗車します。
西武池袋駅から直通で17分ほどで豊島園駅に到着します。

※豊島園行の時刻にタイミングが合わない場合は、練馬駅で練馬駅始発の豊島園行に乗り換えます。

※練馬駅には特急以外の全ての電車が停車します。

⑧豊島園駅からスタジオツアー東京
徒歩2分ほどで到着します。

正確な道順が分からなくても、駅界隈のハリー・ポッター風のスタイルの人についていけば、たどり着くことができます。

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 施設概要

住所:〒179-0074東京都練馬区春日町1-1-7

電話050-6862-3676
受付時間:午前8時30分から午後5時00分

※公式サイト

ホームページ




蘇我スポーツ公園(千葉市)へ東京駅からの行き方・アクセス方法★最寄駅情報

蘇我スポーツ公園(千葉市)の最寄り駅はJR京葉線蘇我駅です。
蘇我駅から蘇我スポーツ公園には徒歩8分で行くことができます。

東京駅から総武線快速に乗車して千葉駅まで行き、千葉駅から外房線・内房線に乗り換えて行くこともできますが、千葉駅での乗り換えが分かりにくいですので、京葉線を利用することをお勧めします。

従って、東京駅から蘇我スポーツ公園に行くためには、まず京葉線で最寄り駅の蘇我駅まで行くことが必要です。

以下、東京駅から蘇我スポーツ公園への行き方・アクセス方法について説明します。



東京駅から蘇我スポーツ公園 への行き方・アクセス方法

①JR東京駅の地下にある京葉線ホームから、蘇我行に乗車
※海浜幕張行、新習志野行きは蘇我まで行きません。。

※各駅停車ですと約49分、快速ですと約41分で蘇我駅に到着します。

※京葉線ホームに停車していることのある府中本町行き、東所沢行き等(ごくたまに大宮方面行)のオレンジ色の武蔵野線は、蘇我駅には行きません。間違うと全く別の方向に行ってしまいますのでので絶対に乗車しないでください。

②蘇我駅から蘇我スポーツ公園
蘇我スポーツ公園は、フクダ電子アリーナ、フクダ電子フィールド、フクダ電子スクエアフクダ電子スタジアム、フクダ電子グラウンドからなる複合施設です。

西口から下車

左手に交番、千葉興銀を見ながら直進

途中セブンイレブンがあります

さらに5分ほど歩くと左前方に蘇我スポーツ公園がみえます。

蘇我スポーツ公園
〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1-20

TEL. 043-208-5577

※公式サイト
https://sogasportspark.com/




東京カレーカルテット(QUARTET)に東京駅からアクセスする方法をわかりやすく説明

東京駅八重洲地下街にカレーの名店4店舗が終結した、カレー専門店ゾーンのTOKYO CURRY QUARTET(トウキョウ カレー カルテット)が2022年2月2日(水)にオープンします。

そこで、ほぼ毎日、東京駅界隈を行き来している筆者が、東京駅から東京カレーカルテットにアクセスする方法をわかりやすく説明します。




■東京カレーカルテット(QUARTET)に東京駅からアクセスする方法

東京駅に来たら、まず東京駅八重洲地下中央口を目指してください。

東京駅八重洲地下中央口から直進

      ↓
 正面の東京駅一番街・東京おかしランドを正面に右折

     ↓
 東京駅一番街の通路を直進します。

     ↓
 途中、東京ラーメンストリートがあります。
     ↓
さらに進むと下記のような表示がありますので矢印の方向に左折

     ↓
 ドラッグストアコクミンを右手に右折

     ↓
途中、3コインズがある通路を直進

     ↓
しばらく直進するとTOKYO CURRY QUARTET(トウキョウ カレー カルテット)に到着

■TOKYO CURRY QUARTET 概要

・オープン日:2022年2月2日(水) 11:00

・営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:30)

・場所:東京都中央区八重洲2丁目1番 八重洲地下街 南1号

・出店店舗
奥芝商店 (スープカレー) 
北海道を代表するスープカレー店の1つ。毎朝約2,000匹の甘海老の頭で出汁をとった元祖「海老出汁スープ」が特徴。

銀座スイス (欧風カレー) 
創業は1947年の老舗の洋食店が手掛けるカレー専門店。カツカレーを考え出した店として広く知られています。

コロンビア8 (スパイスカレー) 
30種類以上のスパイスを使用したキーマカレーが名物。

シターラ ダイナー (インド料理)
青山骨董通り沿いにある人気インド料理店。バターチキンカレーが名物。




京葉線東京駅に八重洲地下街から地下通路と徒歩でアクセスする方法をわかりやすく説明

京葉線東京駅は、地下深くにあり、有楽町駅寄りにあるため、乗り換えが不便でわかりにくいです。

そこで、ほぼ毎日、東京駅か界隈を行き来している筆者が、京葉線東京駅に八重洲地下街から地下通路と徒歩でアクセスする方法をわかりやすく説明します。




■京葉線東京駅に八重洲地下街から地下通路と徒歩でアクセスする方法

東京駅八重洲地下中央口から直進

      ↓
 正面の東京駅一番街・東京おかしランドを正面に右折

     ↓
 東京駅一番街の通路を直進します。

     ↓
 途中、東京ラーメンストリートがあります。
     ↓
さらに進むと下記のような表示がありますので矢印の方向に左折

     ↓
 ドラッグストアコクミンを右手に右折

     ↓
3コインズの前の通路を直進

     ↓
途中、東京カレーQUARTETがあります。


しばらく直進するとグラン東京 サウスタワーの入り口があります。

     ↓
サウスタワーの入り口のドアから中に入ります。

     ↓
しばらく直進します。

     ↓
右手にある透明のドアから次の通路に出ます。

     ↓
途中、タリーズコーヒーがあります。

     ↓
さらに進むとファミリーマートがあります。

     ↓
ファミリーマートを正面に右折
     ↓
右折すると外に通じるエスカレーターがありますが、ここは通過して直進します。

     ↓
直進すると下り階段がありますので下りて行きます。

     ↓
踊り場に出たら、左側の下り階段で下っていきます。

     ↓
下り終わると京葉線の表示がありますので矢印の方向に進みます。

     ↓
10mほど進むと京葉線東京駅改札口に到着します。




日本橋駅(東京メトロ)から東京駅に地下通路と徒歩でアクセスする方法をわかりやすく説明

東京駅は、東京メトロ東西線、銀座線、都営浅草線日本橋駅から徒歩で行ける距離にあります。
でも残念ながら、日本橋駅と東京駅は地下通路でつながっていません。
ですので最初から最後まで地下道で行くことは出来ません。

ただ、地上を歩く距離を最低限にするアクセスする方法はあります。

経験からですが、丸善日本橋店の地下から地上に出る方法がもっとも地上を徒歩でいく距離を最小限にすることができます。

以下、日本橋駅(東京メトロ)から東京駅に地下通路と徒歩でアクセスする方法をわかりやすく説明します。



■日本橋駅(東京メトロ)から東京駅に地下通路と徒歩でアクセスする方法

①日本橋駅で下車したらB3出口に
日本橋駅に東西線、銀座線、浅草線から下車したら
まず、B3出口を目指してください。

②B3出口から外に出ると正面に高島屋日本橋店があります。
     
③地上に出たあとのアクセス方法
 地上に出たら、丸善を右手に右折

     ↓
 しばらく歩くと横断歩道がありますので渡ります。
     ↓
 道なりに直進します。
     ↓
 途中、三菱UFJ信託銀行があります。

     ↓
 さらに歩くと八重洲地下街への入り口があります。

     ↓
八重洲地下街に入り、右折、直進します。

     ↓
途中、スタバがあります。

     ↓
下記の表示を正面に右折


八重洲地下街案内所・雑貨ショッププラザを右手にみながら進みます


     ↓
しばらく歩くと大丸デパ地下の入り口があります。

     ↓
さらに直進すると東京駅八重洲地下中央口に着きます。




北千住駅から池袋駅へ電車を利用したアクセス方法をわかりやすく説明

北千住駅から池袋駅に行くためには、東京メトロ千代田線とJR常磐線快速を利用する方法があります。

経験からですが、千代田線を利用して北千住駅から池袋駅にアクセスする方法が便利でわかりやすいです。

以下、北千住駅から池袋駅へ千代田線を利用をした行き方・アクセス方法について説明します。




JR北千住駅から池袋駅へ千代田線を利用したアクセス方法

JR常磐線北千住駅で下車、千代田線に乗り換え
※常磐線から千代田線は改札口を出ることなく乗り換え可能です。

常磐線快速北千住駅の一番南千住駅寄りの階段を下ります。
     ↓
階段を2回くだると千代田線改札口(内側)にでます。
     ↓
改札口手前の階段を下りると千代田線北千住駅ホーム
     ↓
千代田線北千住駅1番線ホームから大手町・代々木上原方面行に乗車
     ↓
西日暮里駅駅で下車
所要時間約5分

西日暮里駅で下車したらホームの真ん中にあるJR乗り換え専用改札口へ
     ↓
改札口を出て目の前にあるエスカレーターで上ります。
     ↓
上るとJR西日暮里駅構内にでます。
     ↓
右手にある3番線ホームから池袋・新宿方面行に乗車
     ↓
約11分で池袋に到着します。

東武伊勢崎線(スカイツリーライン)北千住駅から池袋駅へ千代田線を利用したアクセス方法

東武伊勢崎線(スカイツリーライン)北千住駅で下車、千代田線に乗り換え

北千住駅の一番南千住駅寄りにある急なエスカレーターで下ります。
     ↓
飲食店等があるエリアにでます。
     ↓
エリアを横切るように右方向に進みます。
     ↓
しばらく進むと千代田線改札口(内側)にでます。
     ↓
改札口手前の階段を下りると千代田線北千住駅ホーム
     ↓
千代田線北千住駅1番線ホームから大手町・代々木上原方面行に乗車
     ↓
西日暮里駅駅で下車
所要時間約5分

西日暮里駅で下車したらホームの真ん中にあるJR乗り換え専用改札口へ
     ↓
改札口を出て目の前にあるエスカレーターで上ります。
     ↓
上るとJR西日暮里駅構内にでます。
     ↓
右手にある3番線ホームから池袋・新宿方面行に乗車
     ↓
約11分で池袋に到着します。




成田空港から東京ドームに電車を利用する便利な行き方・アクセス方法

成田空港から東京ドームに電車で行くためには、色々なルートがあります。
そもそも成田空港と東京ドームは、アクセスがよくなくどのルートで行っても乗り換えが必要になります。

中にはとても乗り換えが面倒でわかりにくいルートもあります。

経験からですが、成田空港から京成スカイライナーに乗り、日暮里駅からJR山手線(内回り)に乗り換えて駒込駅経由で行く方法が最も便利でわかりやすいです。
駒込駅から東京メトロ南北線に乗りかえて東京ドームの最寄り駅である後楽園駅を目指して行きます。

以下、成田空港から東京ドームに京成スカイライナー、JR山手線(内回り)、東京メトロ南北線を利用して行く方法を説明します。




成田空港から東京ドームに京成スカイライナー、JR山手線(内回り)、東京メトロ南北線を利用して行く方法

成田空港駅で京成スカイライナー上野行きに乗車

日暮里駅で下車
所要時間約39分

JR日暮里駅で山手線に乗り換え

JR日暮里駅山手線11番線ホームから、JR山手線(内回り)池袋方面行に乗車

駒込駅で下車

日暮里→西日暮里→田端→駒込の順に停車
所要時間約6分

JR駒込駅で東京メトロ南北線に乗り換え

駒込駅で下車したら、進行方向1番前(巣鴨駅寄り)の階段を上ります
          ↓
上った先にある改札口から駅を出ます。
          ↓
改札口を出て左折
          ↓
10mほど進むと東京メトロ南北線の入り口があります。
          ↓
入口から階段を下りると南北線の改札口に出ます。
          ↓
駅に入り2番線ホームから目黒・日吉方面行に乗車
          ↓
駒込→本駒込→東大前→後楽園の順に停車
後楽園駅で下車。
所要時間約7分

後楽園駅から東京ドーム

南北線後楽園駅からエスカレーターで上り、地上に出ると目の前に東京ドームがあります。

山手線に乗る際の基礎知識・注意するポイント

山手線は1日中、円を描くようにぐるっと回って走っていますので、ごくたまに来る大崎行き以外は、終点がありません。

ですので、池袋行き・新宿行きという電車はありません。

その代わり、山手線は外まわり(東京・上野方面行)と内回り(池袋・新宿方面行き)という言い方をして区別しています。

山手線特有の用語の”外まわり”とは、時計周り、”内回り”は反時計周りと覚えておくとわかりやすいですし、都内を走るJRの車内放送の意味がわかるようになると思います。



北千住駅から銀座駅へ電車を利用したアクセス方法をわかりやすく説明

北千住駅から銀座駅に行くためには、東京メトロ日比谷線と千代田線を利用する方法があります。

千代田線を利用すると途中、日比谷駅で乗り換える必要があります。

日比谷線は北千住駅始発も結構ありますので、銀座まで座っていくことが出来ます。

対して千代田線は、混雑率が高く座れる確率は低いです。

経験からですが、日比谷線を利用して北千住駅から銀座駅にアクセスする方法が便利でわかりやすいです。

以下、北千住駅から銀座駅へ日比谷線を利用をした行き方・アクセス方法について説明します。




JR北千住駅から銀座駅へ日比谷線を利用したアクセス方法

JR北千住駅で下車、日比谷線に乗り換え

常磐線快速北千住駅の一番綾瀬駅寄りの階段を上ります。
     ↓
改札を出たら正面にルミネの入口があります。
     ↓
ルミネの入口をみながら右折
     ↓
10mほど進むと東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン北千住駅改札口があります。
     ↓
東京メトロ日比谷線北千住駅6.7番線ホームから中目黒行に乗車

※銀座まで乗車します
所要時間約26分




湯島天神に御茶ノ水駅から電車でアクセスする方法をわかりやすく説明

御茶ノ水駅から湯島天神(湯島天満宮)には、色々なルートでアクセスすることができます。
経験からですが、最も便利でわかりやすい行き方は、御茶ノ水駅から東京メトロ千代田線に乗り換えてアクセスする方法です。

以下、御茶ノ水駅から湯島天神へ東京メトロ千代田線を利用して行く方法を説明します。



御茶ノ水駅から湯島天神へ東京メトロ千代田線を利用して行く方法

JR御茶ノ水駅から千代田線の乗り換えは改札口を出る必要があります。

※丸ノ内線御茶ノ水駅から千代田線への乗り換えは、駅の外に出て長い距離を歩くことになりますので、新御茶ノ水駅との乗換駅となっている淡路町駅からの乗り換えをお勧めします。

JR御茶ノ水駅で千代田線に乗り換え

JR御茶ノ水駅ホームで下車したら、
総武線各駅停車利用なら一番秋葉原駅寄り、
中央線快速利用なら一番神田駅寄りにある改札口から駅を出ます。
          ↓
駅に出てすぐにある横断歩道を渡ります。
          ↓
横断歩道を渡ると左手に千代田線への入り口があります。
          ↓
入り口の階段を左方向に下ります。
          ↓
千代田線新御茶ノ水駅の改札口につきます。
          ↓
改札口から駅に入り、日本一長いエスカレーターで下ります。
          ↓
新御茶ノ水駅2番線ホームから、我孫子・取手方面行に乗車
※進行方向一番前の車両に乗ると湯島駅での乗り換えが便利です。
          ↓
隣駅の湯島駅で下車
※所要時間約2分
      

湯島駅から湯島天神へのアクセス方法

   湯島駅で下車
     ↓
進行方向一番前の階段・エスカレーターを上ります。
     ↓
改札口をでたら3番出口まで進みます。
     ↓
3番出口から外に出てすぐの坂を上っていきます
     ↓
3分ほどで湯島天神に着きます。

湯島天神 概要

住所:〒113-0034 東京都文京区湯島3-30-1 

電話 03-3836-0753