新橋駅から銀座シックス(SIX)へ徒歩で行く方法を写真で分かりやすく説明

①JR新橋駅に到着したら北改札から駅を出ます。

②北改札を出たら右折
銀座口と表示されている方向に歩いていきます。


③駅構内から出るとすぐにある横断歩道を渡ります。

④横断歩道を渡ると左手に赤いカラオケビッグエコーの大きな看板が見えます。




⑤ビッグエコーに向かう横断歩道を渡ります。

⑥横断歩道を渡ったら右折

⑦右折したら歩道をしばらく直進
途中ファミリーマートがあります。

⑧途中にある横断歩道を渡ります。

⑨しばらく歩くと反対側に赤い文字の珈琲店がありますので
店の方に横断歩道を渡ります。

⑩横断歩道を渡ってすぐ左折、歩道を直進

⑪途中、高速道路の下をくぐります。

⑫しばらく歩くと右手にドン・キホーテの店があります。

⑬ドン・キホーテの先の横断歩道を渡ります。

⑭横断歩道を渡って、そのまま直進

⑮しばらく歩くと横断歩道がありますので、渡ります。




⑯横断歩道を渡って、そのまま直進
しばらく歩くと右手にヤマハの店があります。

⑰さらに歩くとライオンビヤホールの黄色い看板があります。

⑱ライオンビヤホールの先の横断歩道を渡ります。

⑲横断歩道を渡るとDIORの店があります。

⑳DIORの店を通り過ぎて5mほど進むと
銀座シックス(SIX)の入り口に着きます。




浜松町駅から渋谷駅まで電車でアクセスする方法を分かりやすく

浜松町駅から渋谷駅から電車でアクセスする方法は、幾つかありますが、経験から最も便利で分かりやすいのは、山手線を利用して行く方法です。
他に都営地下鉄大江戸線の大門・浜松町駅からも行くことは出来ますが乗り換えが不便なうえ、新宿駅が地下深くにあるため、お勧めできません。

以下、浜松町駅から渋谷駅まで山手線を利用してアクセスする方法を説明します。



浜松町駅から渋谷駅まで山手線を利用してアクセスする方法

①JR浜松町駅から山手線の外回り(品川・渋谷方面に行く)電車で渋谷まで乗車
※めったに来ませんが大崎行きは渋谷には行きません。

浜松町→田町→高輪ゲートウェイ→品川→大崎→五反田→目黒→恵比寿→渋谷の順に停車
※所要時間約20分

※間違えて山手線の内回り(東京・池袋方面に行く)電車に乗ると渋谷まで行くことはできますが20分ほど余計に時間がかかりますのでご注意ください。

※山手線は終日、円を回るように走行していますので、新宿行、渋谷行というような表示はありません。
その代わり内回りと外回りという区分をしています。
外回り=時計回りと理解すると分かりやすいと思います。




秋葉原駅から電車で新橋駅への行き方・わかりやすいアクセス方法を経験者が分かりやすく

秋葉原駅から新橋駅への行き方は、幾つかありますが、経験から最も便利で分かりやすいのは秋葉原からJR山手線を利用して新橋駅にアクセスする方法です。

以下、秋葉原駅から新橋駅に山手線を利用したアクセス方法について説明します。




秋葉原駅から新橋駅に山手線を利用したアクセス方法

★秋葉原駅3番線ホームから山手線外回り(東京・品川)方面行に乗車します。
秋葉原→神田→東京→有楽町→新橋の順に停車
※所要時間約8分
※隣のホームにくる京浜東北線も新橋に行きますが、昼間の時間帯は快速運転をするため新橋には停車しませんのでご注意ください。

※内回り(池袋・上野方面行)に乗車しても新橋駅まで
行くことは出来ますが40分程度余計に時間がかかりますのでご注意ください。

※山手線は、終日、円を描くようにグルグル回って運行していますので、新宿行、品川行という表示はありません。
そのため、外回りと内回りという区分をしています。

外回り=時計回り、内回り=反時計回りと考えると分かりやすいと思います。




秋葉原駅から電車で新宿駅への行き方・わかりやすいアクセス方法を経験者が分かりやすく

秋葉原駅から新宿駅への行き方は、幾つかありますが、経験から最も便利で分かりやすいのは秋葉原からJR中央・総武線各駅停車を利用して新宿駅にアクセスする方法です。

山手線を利用しても新宿に行くことはできますが時間がかかり過ぎますのでお勧めできません。

以下、秋葉原駅から新宿駅にJR中央・総武線各駅停車を利用したアクセス方法について説明します。




秋葉原駅から新宿駅にJR中央・総武線各駅停車を利用したアクセス方法

★秋葉原駅5番線ホームからJR中央・総武線各駅停車 中野・三鷹方面行に乗車します。
秋葉原→御茶ノ水の順に停車
※所要時間約2分

※秋葉原駅5番線ホームは、山手線・京浜東北線のホームの上にあるため、乗り換えが分かりにくく間違いやすいです。
また、JR中央・総武線各駅停車は上りと下りでホームが分離されていますので、階段を上がる際、5番線に行く階段かどうかよく確認してください。

★御茶ノ水駅で下車、中央線快速(オレンジ色の車両)に乗り換え
下りたホームの反対側に来る中央線快速新宿・高尾方面行きに乗車
※新宿に行かない電車はありません。

御茶ノ水→四ツ谷→新宿の順に停車
※所要時間約9分




秋葉原駅から電車で東京駅への行き方・わかりやすいアクセス方法を経験者が分かりやすく

秋葉原駅から東京駅への行き方は、幾つかありますが、経験から最も便利で分かりやすいのは秋葉原からJR山手線を利用して
東京駅にアクセスする方法です。

以下、秋葉原駅から東京駅に山手線を利用したアクセス方法について説明します。




秋葉原駅から東京駅に山手線を利用したアクセス方法

★秋葉原駅3番線ホームから山手線外回り(東京・品川)方面行に乗車します。
秋葉原→神田→東京の順に停車
※所要時間約4分

※隣のホームに来る京浜東北線大船行き(青いラインの車両)に乗車しても東京に行くことは出来ます。

※内回り(池袋・上野方面行)に乗車しても東京駅まで行くことは出来ますが40分程度余計に時間がかかりますのでご注意ください。

※山手線は、終日、円を描くようにグルグル回って運行していますので、新宿行、品川行という表示はありません。
そのため、外回りと内回りという区分をしています。

外回り=時計回り、内回り=反時計回りと考えると分かりやすいと思います。




秋葉原駅から電車で渋谷駅への行き方・わかりやすいアクセス方法を経験者が分かりやすく

秋葉原駅から渋谷駅への行き方は、幾つかありますが、最も便利で分かりやすいのは秋葉原からJR山手線を利用して
渋谷にアクセスする方法です。

代々木駅から中央線・総武線各駅停車に乗り換えて行く方法は、代々木駅での乗り換えがとても分かりにくいのでお勧めできません。
地下鉄東京メトロ日比谷線を利用してアクセスする方法も乗り換えが分かりにくく面倒です。

経験からですが、秋葉原駅から渋谷駅に行くには、秋葉原駅から山手線外回り電車で行くのが便利でわかりやすいです。

他のアクセス方法ですと1回は乗り換えが必要になりますので東京の鉄道事情に明るくない方ですと迷うこと必至です。

ですので、一旦乗車すれば乗り換える必要のない秋葉原駅から山手線で行く方法をお勧めします。

以下、秋葉原駅から渋谷駅に山手線を利用したアクセス方法について説明します。




秋葉原駅から渋谷駅に山手線を利用したアクセス方法

★秋葉原駅3番線ホームから山手線外回り(東京・品川)方面行に乗車します。
乗り換えは必要ありません。
※所要時間約29分

※隣のホームに来る京浜東北線(青いラインの車両)は渋谷には行きません。

※内回り(池袋・上野方面行)に乗車しても渋谷駅まで
行くことは出来ますが10分程度余計に時間がかかりますのでご注意ください。

※山手線は、終日、円を描くようにグルグル回って運行していますので、新宿行、品川行という表示はありません。
そのため、外回りと内回りという区分をしています。

外回り=時計回り、内回り=反時計回りと考えると分かりやすいと思います。
1日にほんの数本しかこない大崎行きは、渋谷駅まで行きません。




渋谷駅から東京駅まで最短でアクセスする方法・注意するポイントをわかりやすく説明

渋谷駅から東京駅にアクセスする最短・最善の方法は山手線の内まわり(東京・品川方面行)に乗車して行く方法です。

渋谷駅から東京駅へは、他に新宿駅に移動して中央線快速に乗り換えて行く方法、地下鉄東京メトロ半蔵門線や銀座線を利用して行く方法もありますが、どちらも乗り換えが分かりにくい・駅が混雑していて移動に手間取る のでお勧めできません。

電車の乗車時間が少なくても、乗り換えに手間取ると結局、移動に余計な時間を費やすことになってしまいますので、最短でアクセス出来ません。

最短でアクセスするには、出来るだけ乗り換えを最小限にすることが必要です。

私は上記のいずれのアクセス方法も経験していますが、自信をもって乗り換えの不要な山手線の内まわり(東京・品川方面行)に乗車して行く方法をお勧めします。




■山手線に乗る際の基礎知識・注意するポイント

山手線は1日中、円を描くようにぐるっとっ回って走っていますので終点がありません。ですので、渋谷行き・新宿行きという電車はありません。
※ごくたまに大崎行きがありますが、これは車庫行きのための電車ですので無視してください。

その代わり、山手線は外まわり(新宿・池袋方面行)と内回り(東京・品川方面行き)という言い方をして区別しています。

山手線特有の用語の”外まわり”とは、時計周り、”内回り”は反時計周りと覚えておくとわかりやすいですし、JRの車内放送の意味がわかるようになると思います。

渋谷駅から、間違って山手線外回り(新宿・池袋方面行)に乗ってしまうと東京駅には行きますがプラス10分くらい遠回りとなりますのでご注意ください。

■渋谷駅から山手線の内まわり(東京・品川方面行)乗る方法と東京までの所要時間

★山手線に乗る方法と注意事項

JR渋谷駅の2番線ホームに来る山手線内まわり(東京・品川方面行)に乗車
※山手線の目印は車両の黄緑色のラインです。

山手線は1日中、本数が多いですので早朝・深夜の時間帯を除き、5分以上待たされることはほとんどありません。

★渋谷駅から東京駅までの所要時間

山手線に乗ると

渋谷→恵比寿→目黒 → 五反田 → 大崎 →品川→高輪ゲートウェイ→田町→浜松町→新橋→有楽町→東京の順に停車します。

所要時間は約25分です。



東京都写真美術館の最寄り駅に東京駅から電車でアクセスする方法を分かりやすく

東京都写真美術館の最寄り駅は、JR山手線の恵比寿駅です。
他に地下鉄日比谷線の恵比寿駅からも行くことは出来ますが乗り換えが不便ですので、お勧めできません。

恵比寿駅から徒歩7分ほどの所に東京都写真美術館があります。

東京駅から東京都写真美術館に行くためには、まず、JR山手線の恵比寿駅を目指して行くことになります。

以下、東京駅から東京都写真美術館にアクセスする方法を説明します。



東京駅から東京都写真美術館にアクセスする方法

①JR東京駅から山手線の外回り(品川・渋谷方面に行く)電車で恵比寿駅まで乗車
東京→有楽町→新橋→浜松町→田町→高輪ゲートウェイ→品川→大崎→五反田→目黒→恵比寿の順に停車
※所要時間約23分
※山手線は終日、円を回るように走行していますので、新宿行、渋谷行というような表示はありません。
その代わり内回りと外回りという区分をしています。
外回り=時計回りと理解すると分かりやすいと思います。

②JR恵比寿駅で下車
恵比寿駅で下車したら、東口出口に向かいます。
         ↓
東口改札口を出たら右折。
東京都写真美術館は、恵比寿ガーデンプレイス内にありますので、ガーデンプレイスを目指して行きます。
         ↓
しばらくあるくと動く歩道がありますので、それに乗っていきます。
動く歩道を乗り換えてながら進んでいきます。
※何回も乗り換えることになりますが、動く歩道に乗って行けばたどり着くことができます。
         ↓
動く歩道の終点で降りると目の前にレンガ色の恵比寿ガーデンプレイスが見えます。
         ↓
外にでたすぐにある横断歩道を渡ります。
         ↓
赤レンガの建物の横の歩道を直進して10mほど歩くと
         ↓
大きくTOPと表示された灰色の建物が東京都写真美術館です。

東京都写真美術館 施設概要

〒108-0071  東京都目黒区三田1-13-3恵比寿ガーデンプレイス内

Tel. 03-3280-0099

※公式サイト
https://www.topmuseum.jp/



東京都庭園美術館の最寄り駅に東京駅から電車でアクセスする方法を分かりやすく

東京都庭園美術館の最寄り駅は、JR山手線の目黒駅です。
他に地下鉄の白金台駅からも行くことは出来ますが乗り換えが不便ですので、お勧めできません。

目黒駅から徒歩7分ほどの所に東京都庭園美術館があります。

東京駅から東京都庭園美術館に行くためには、まず、JR山手線の目黒駅を目指して行くことになります。

以下、東京駅から東京都庭園美術館にアクセスする方法を説明します。



東京駅から東京都庭園美術館にアクセスする方法

①JR東京駅から山手線の外回り(品川・渋谷方面に行く)電車で目黒駅まで乗車
東京→有楽町→新橋→浜松町→田町→高輪ゲートウェイ→品川→大崎→五反田→目黒の順に停車
※所要時間約20分

②JR目黒駅で下車
目黒駅で下車したら、東口出口に向かいます。
         ↓
東口改札口を出たら左折。
         ↓
目黒駅の前の大通り(目黒通り)に沿って歩道を歩いていきます。
         ↓
途中頭上に高速道路があります。
         ↓
700mほど歩くと左手に東京都庭園美術館が見えてきます。

東京都庭園美術館施設概要

問い合わせ先:050-5541-8600 (ハローダイヤル)
〒108-0071  東京都港区白金台5-21-9

Tel. 03-3443-0201(代表)10:00-18:00
Fax. 03-3443-3228

※公式サイト
https://www.teien-art-museum.ne.jp/




有明アリーナの最寄り駅に東京駅から電車でアクセスする方法を分かりやすく

有明アリーナの最寄り駅は、新都市交通ゆりかもめの新豊洲駅です。
有楽町線の豊洲駅は歩くには遠すぎますので最寄り駅にはなりません。

東京駅から有明アリーナに行くためには、まず、ゆりかもめの新豊洲駅を目指して行くことになります。

経験からですが、東京駅から新豊洲駅にはJR山手線を利用して行くのが最も便利です。
以下、東京駅から有明アリーナにアクセスする方法を説明します。



東京駅から有明アリーナにアクセスする方法

①JR東京駅から山手線の外回り(品川・渋谷方面に行く)電車で有楽町駅まで乗車
東京→有楽町の順に停車

②JR有楽町駅で下車
有楽町駅で下車したら、最も東京駅寄り(進行方向に対して一番後方)にある階段を下ります。
         ↓
改札口を出たら右折。
         ↓
売店の前を右斜めに進みます
         ↓
5mほど先の道路の手前に地下鉄有楽町線の入り口があります。
         ↓
入り口を下りて、地下通路を真っすぐ50mほど歩くと
地下鉄有楽町線・有楽町駅に着きます。

③地下鉄有楽町線・有楽町駅から豊洲駅へ
有楽町駅から新木場行に乗り換え、豊洲駅まで乗車
      ↓
豊洲駅で下車
※所要時間約8分

有楽町線豊洲駅からゆりかもめ新豊洲駅

有楽町線豊洲駅で下車
    ↓
豊洲駅ホームの真ん中にある
中央改札・豊洲駅前交差点改札・ゆりかもめのマークが表示された
階段を上ります
    ↓
階段の先にあるエスカレーターでさらに上ります
    ↓
豊洲駅前交差点改札の左側でない改札から駅を出ます。
    ↓
改札を出て右折
    ↓
出口7ゆりかもめと表示された階段を上ります。
    ↓
階段を上り終えたら、さらにエスカレーターで7番出口に向かいます。
    ↓
7番出口から地上に出ると左斜め前方にゆりかもめ豊洲駅のエスカレーターがあります。
    ↓
エスカレーターを上るとゆりかもめ豊洲駅に着きます。
    ↓
豊洲駅からゆりかもめ(新橋行)に乗り換え、新豊洲駅まで乗車
    ↓
新豊洲駅で下車
※所要時間約3分

新豊洲駅から有明アリーナ

新豊洲駅で下車
   ↓
一つしかない改札を出て、左折して5mほど歩きます。
   ↓
右折したところにある階段で駅の外に出ます。
   ↓
階段を降りると有明通りの交差点があります。
   ↓
左折して有明通りに沿うように直進
   ↓
豊洲六丁目公園を見ながら進むと、木遣り橋(きやりばし)があります。
   ↓
木遣り橋を渡ってすぐの大きな建物が有明アリーナです。
※有明アリーナの外観

有明アリーナ施設概要

所在地 〒135-0063
東京都江東区有明1丁目11番1号

※公式サイト
https://ariake-arena.tokyo/